竹田城は幻想的な風景で有名ですが、その城下町にちょっと気になるお店を発見!
朝来市で活躍する革職人崎山莉早さんとそのお店や作品について調べてみました。
スポンサードリンク
崎山 莉早さんのプロフィール
生年月日:1991年(27歳)
出身:姫路市
既婚、息子1人
姫路の工房で働きながらほぼ独学で技術を習得し、
21歳の時にオリジナルブランド『haaki Leather』を設立されます。
名前の由来は長男の名前(はあき)からとっています。
細工の細かいアクセサリーは男性にも好評なんだそうです。
![]() |
![]() |
出典:お店のInstagramよりお借りしました。
大阪で暮らした後、自分の工房を持つために2016年8月に朝来市へ移住しました。
崎山 莉早さんのお店や作品
2017年7月に竹田城下町にアトリエ体験型店舗KOMOREBIをオープンしました。
趣のある古民家風のデザインがすごくオシャレです!
![]() |
![]() |
![]() |
出典:お店のInstagramより
住所:兵庫県朝来市和田山町竹田201 電話:079-674-2838 営業時間:平日:10:00~15:00 土日:10:00~17:30 定休日:水曜日、不定休 |
元々大阪で工房を持ちたかったけれど、物件の価格が高すぎて断念
偶然テレビで朝来市を知り、空き家バンクを通じて家を手に入れた
民家の1階部分を改装し、店舗兼工房にしています。
ワークショップではコースターやキーホルダーづくりが体験できます
革製品はバケッタ製法というイタリア伝統技法で作られた皮を使用しています。
名前を入れたり、オーダーメイドでカスタマイズしたり、修理や手直しもしてくれて
安くはないのでしょうが、一生ものとして付き合える作品がありそうですね。
その他、染織や木工、木製家具も取り扱っているそうですよ。
お店のサイト:haaki Leather
2018年2月には「いなば・たじまカフェ」という合同移住セミナーイベントに
先輩移住者として、地方起業家ゲストとして参加されています。
自分のことだけでなく、地域活性化も考えながら色々と活動されているなんて
信念があって素敵ですよね!
崎山 莉早さん まとめ
2018年5月17日(木) 19時54分~『ココイロ』に出演されるようです。
崎山さんが息子の為に作ったランドセルについて一体どんなランドセルなのか気になります♪
竹田城に行く機会があれば、ぜひ寄ってみたいと思います!
コメント