赤ちゃん用品で揃えたもの(赤ちゃんの衣類編)

この記事は約4分で読めます。

こんにちは、元助産師のtakakoと申します。

卒業して約3年助産師として医療センターで働いた後、

異業種に転職し、昨年秋に助産院で出産しました。

現在は育休中で趣味のお菓子作りを楽しみながら、子育て中の30代です。

 

本日は、産まれる前に揃えた赤ちゃんの衣類についてまとめました。

これから赤ちゃんを迎える方の参考になれば幸いです。

 

 

 

結構色々必要そうだけど本当にそうなの?

産休に入り、一通り赤ちゃんを迎えるのに必要なものを揃え終わり、最後の方に赤ちゃんの

衣類を某赤ちゃん用品店に買いに行くことにしました。

というのも、性別がわかっていたので、友人がおさがりを譲ってくれるというので譲り受けて

数は少ないけれど一応生後半年くらいまでの着る物がある状態だったからです。

 

譲ってもらったものを洗って乾してチェックしてみると、長肌着・短肌着などは結構くたくた

になっていたのと直接肌に当たるものなので、新品で着心地のいいものを着せてあげたいなと

おもったので、肌着を3組ほど買い足しました。

 

赤ちゃん用品店でもらったパンフレットには、ドレスオールや靴下やベストや、様々な種類

の衣類を用意するように書かれているのですが、1人目なら3か月頃まではお宮参りの時以外

外出することはあまりないと思います。基本部屋の中で過ごすと考えて、洗い替えの分の

枚数も含めて肌着が4~5組と外出時のドレスオール1~2枚で十分でした。

ベストは買ったけれど2回くらいしか着ないうちにサイズが小さくなってしまいました。

 

 

 

買い足すタイミング

新生児の時に着せていた服はさすがに小さくなってもう片づけてしまいましたが、70サイズ

くらいだとぶかぶかだったものがだんだんぴったりになってきて、子どもの成長を感じます。

丁度季節が寒い時期から温かい時期へと変わり、着せるものの種類が変わってくるので

そろそろ春夏物で1歳頃まで着れるような服を買い足すタイミングかなと思っています。

 

秋生まれだったので、冬に着せるフリース素材のカバーオールなどは来年にはサイズが

合わなくて着れないだろうなぁと思ったので、メルカリでリサイクル品を購入しました。

外に着せていく分頻繁に洗濯していたのですが、リサイクル品だと衣類の傷みもそんなに

気にせずにガシガシ洗えたので良かったと思います。

 

 

 

イベントの衣装(ちびサンタとか袴とか)

イベントシーズンになると、赤ちゃん用品店にはサンタクロースやトナカイになれる

赤ちゃん服が並びます。今しか着れないし、買うのも・・・と迷ったのですが

おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶから良いか、と思って買いました。

本当に、その時しか使わないので約2000円、高いと思うならリサイクル品などを

上手く利用したり、友人に借りたりするのも良いと思います。

もう来年は着れませんが、初めての子どもがいるクリスマスのいい記念になったので

買って着せてよかったなぁと思います。

 

 

 

お宮参りの衣装

お宮参りの際は、白のベビードレスを用意する人もいるようですが、私はお宮参りの写真を

スタジオで撮影すると、お宮参りの際も赤ちゃんに掛ける着物やよだれかけ、帽子なども

借りられたので、普通のベビー服で連れて行きました。

下に何を着せていても、着物とよだれかけでほとんど隠れてしまうので、普通のベビー服で

全く問題はありませんでした。

 

 

 

まとめ

  • 譲ってもらえるなら上手に活用しよう
  • 季節にもよるが、生後3か月頃までは基本室内で過ごすと考えて準備してもよい
  • 必要枚数は洗濯の頻度や買い物にいけるかなどを考慮して決めよう

赤ちゃんの肌は大人以上に薄くて敏感です。着心地のいいお洋服で気持ち良く過ごさせて

あげたいですね。どこの服がいいかなどは、実際に使っている友人や先輩ママから

口コミで聞けると安心ですが、衣類を揃える際の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました